(終了)茴香[ういきょう]2021年〜2022年/2年目〜3年目
2021.08.27
夏になって、地上部が枯れ、種子も収穫したので、地上部を切り落としていたう影響から、蘖[ひこばえ]っぽく、新芽ができた。2年目の茴香として、このまま育ててみよう。



2021.09.19
右側の写真の方は、再び花が咲き始めた。
しかし、この後に、強風に煽られたのか、スズメの悪戯なのか、根本から折れてしまった。もしかすると、スプリンクラーによる水が当たる水圧が原因かも知れないけれど・・・。


2021.09.25
2021.10.14:なかなか茂ってきた。これから冬に向かうのに・・・。
2021.11.26:(2021.10.14)の撮影から1ヶ月以上が経つがあまり変化なし。やはり冬に向かうので、これ以上は無理か?。むしろ地上部は枯れていくのかもしれない。
2022.3.10:地上部の葉は冬の寒さで枯れ気味で上には伸びないけれど、茎が着実に太くなって来ている。
2022.3.25:緑になって来た。
2022.3.30
2022.4.4
2022.5.4:4月末くらいから暖かくなり、急成長。
2022.5.9
2022.5.17
2022.6.1:鉢の高さもあるけれど、1.7m程度の高さまで伸びた
2022.7.1:種子も実ってきた。
2022.7.26:種子も実ってきた。



